042-860-6051
受付時間
9:00-18:00

交通事故の損害賠償に関する基礎知識

  1. 町田神永法律事務所 >
  2. 損害賠償に関する記事一覧 >
  3. 交通事故の損害賠償に関する基礎知識

交通事故の損害賠償に関する基礎知識

■自動車損害賠償保障法
自動車損害賠償保障法は、自賠法とも呼ばれる、交通事故で傷ついた被害者を救済するための法律です。
自賠法には、「無過失責任」と「運行供用者責任」という2つの特徴があります。

・無過失責任
無過失責任とは、交通事故の加害者に故意や過失がなかったこと(無過失)を、加害者自身が立証しなければならないということです。一般に、民法では加害者の故意や過失を被害者が立証しなければならないとしています。すなわち、加害者が無過失を立証することは非常に難しいため、被害者に有利になっているのです。

・運行供用者責任
運行供用者責任とは、加害車両の運転手だけでなく、加害車両を実質的に支配していた人にも交通事故の責任があるとするものです。運行供用者責任によって損害賠償を請求できる相手が広くなっており、被害者の救済が図られています。


町田神永法律事務所は、相模原市、座間市、大和市、町田市をはじめとして神奈川県で広く活動しています。座間駅(小田急小田原線)周辺地域にお住まいの方、東林間駅(小田急江ノ島線)周辺地域にお住まいの方、鶴川駅(小田急小田原線)周辺地域にお住まいの方の相談に対応しておりますので、交通事故における損害賠償問題や後遺障害の認定などの他、「バイク事故の過失割合について知りたい」、「示談金の相場について知りたい」といったお悩みをお持ちの方は、町田神永法律事務所までお気軽にご相談ください。

町田神永法律事務所が提供する基礎知識

  • 高座渋谷駅(小田急江ノ島線)にお住まいで交通事故に遭われた方へ

    高座渋谷駅(小田急江ノ...

    ■高座渋谷駅(小田急江ノ島線)にお住まいで交通事故に遭われた方へ 高座渋谷駅(小田急江ノ島線)は、大...

  • 追突事故の過失割合ケース別解説

    追突事故の過失割合ケー...

    追突事故が生じた場合にまず心配になるのは、自分にどれくらいの過失があるのか、という過失割合についてでし...

  • 休業損害と休業補償の違い

    休業損害と休業補償の違い

    休業損害とは、受傷やその治療のために休業し、現実に喪失したと認められる得べかりし収入額のことをいいます...

  • 弁護士特約とは

    弁護士特約とは

    ■弁護士特約とは 保険会社によって商品の名称が異なることもありますが、正式には「弁護士費用等補償特約」...

  • 後遺障害に認めてもらう方法

    後遺障害に認めてもらう方法

    後遺症を交通事故による後遺障害として認めてもらう方法として、どのような流れが必要なのかを、ここではみて...

  • 交通事故の損害賠償は多岐に渡る

    交通事故の損害賠償は多...

    交通事故の損害賠償の内容は多岐に渡ります。 ここでは、その損害賠償の具体例を記載しますので、ご自身の...

  • 過失相殺とは

    過失相殺とは

    過失相殺とは、決められた過失割合に応じて被害者の損害賠償額が減額されることをさします。 たとえば、8...

  • 後遺障害14級とは

    後遺障害14級とは

    「交通事故により、大怪我を負ってしまった。このまま後遺症が残る可能性があると医師に告げられたが、後遺症...

  • 交渉からの解放

    交渉からの解放

    ■交渉からの解放 人身事故の被害者は、自身の怪我を治療し、場合によってはリハビリテーションを行わなけれ...

よく検索されるキーワード

ページトップへ